ご利用の流れ– Flow –

ご利用開始まで


Step
お問い合わせ

電話またはこちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。見学のお申込みも承っております。
フォームからのお問い合わせの場合は、こちらから折り返しお電話、またはメールにてご連絡させていただきます

Step
個別相談・見学

実際に教室にお越しいただき、雰囲気をご見学ください。スタッフより教室やプログラムについて説明させていただきます。また、お子さまのご家庭や幼稚園でのご様子について伺いながら、不明な点やご質問にお答えいたします。
見学だけで不安な方は、実際にお子さまに体験していただき、様子を見ていただくことも可能です。

Step
受給者証を取得する

ご家族の指導に対するお考えやご要望、さらに体験授業などで把握したお子さまの特性を踏まえて、成長、発達に向けた今後の指導プランをご提案いたします。
ご検討いただき、ご利用を希望される場合は、利用のために必要な「受給者証」の申請をお住いの自治体にしていただきます。

Step
利用計画書の作成・支給決定

指導の基となる個別指導計画は、お子さまの成長発達のために非常に重要となるものです。ご家族と一緒に考えながら、最もよいプランを考え、実施していきます。また、計画の進捗状況をみながら、必要に応じて指導計画を見直しながら進めていきます。

Step
ご契約・ご利用開始

保護者さまの声にも寄り添い、いつでも相談できる場所を提供いたします!

ご利用料金について


児童福祉法に基づく移動発達支援事業として運営しているため、 サービス利用額の原則1割のご負担で利用できます。(サービス利用金時間に関わらず、 自己負担は一回約1000円前後です。 世帯の所得などに応じてさらに 月の上限金額が適用されます)

受給者証取得の流れ


ご利用の場合は「障がい児通所受給者証」が 必要になりますので、市・区役所へ申請をお願いします。

Step
まずはご相談下さい

見学時にも詳しくご説明いたしますが、医療機関や公的な機関で療育が必要と認められたお子さまが 障がい児通所受給者証を取得できます。大阪市こども相談センター(森之宮)などで判断していただけます。

あらかじめ、障害の程度、内容などを知ることも大切ですので事前に診察や判断をお受けください。

Step
受給者証が発行されます

お住まいの地区の区役所にある保健福祉センター保健福祉課へ申請します。その際に、利用したい児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所名をお伝えください。

その後、指定相談支援事業者による利用計画(案)の作成を経て、支給決定が下されます。その際、正式に月間の利用可能日数が決定されます。約2~3週間後に、ご家族に決定通知書と受給者証が交付されます。